大幅な値上げも? 災害に弱く劣化も進む。どうする日本の水道
災害時のスキルや知識を学び、推しのクラブに勝ち点を入れよう!
パラスポーツガイドを見て、スポーツの祭典を応援しよう!
海の上に街をつくる? 世界のアイデアで海のピンチを乗り越えろ!
9/1は防災の日。災害から学び、備える活動へ支援をお願いします
最新災害ボランティア情報をLINEで取得
企業とCSOが連携して被災地を支える「SEMA」
もしもの未来に「あってよかった!」を贈ろう #おくる防災
台風や地震がきたときの行動は? あなたに必要な備えを知ろう
IDでもっと便利に新規取得
ログイン
現在JavaScriptの設定が無効になっています。
すべての機能を利用するにはJavaScriptの設定を有効にしてください。JavaScriptの設定を変更する方法はこちら。
すべてのカテゴリ
現在位置: オークショントップ > ホビー・楽器・アート > 模型・プラモデル > 鉄道模型 > マイクロエース A2293/2295 419系 新北陸色 基本+増結 計6両
複数まとめて落札する
落札合計金額:
0円(税込)
阪急6300系基本➕増結セット KATO
現在8,970円
KATO 東京メトロ千代田線16000系 基本+増結 フル編成
現在12,000円
マイクロエース A-2261 伊豆急2100系 アルファリゾート21
現在13,500円
【未使用品】TOMIX JR485系特急電車(上沼垂色・白鳥)全セット
現在36,570円
Zゲージ ウエスタンリバー鉄道
現在11,700円
KATO 10-1268 E233系
現在7,176円
カトー kato 10-816 10系 寝台急行 能登 7両基本セットのみ
現在12,935円
ジャンク Nゲージ TOMIX E217系湘南色 付属編成
現在11,699円
KATO 10-589 313系 8500番台セントラルライナー 3両セット
現在8,580円
【純正室内灯】TOMIX 特別なトワイライトエクスプレス
現在12,350円
あなたが未エントリーのキャンペーン
本日開催!2回使えるクーポン獲得のチャンス
2人が登録
1,000円
いくらで落札できるか確認しよう!
3,000円相当、落札価格がお得に
ご利用例※一部のカテゴリはPayPayを利用できません
※1 出金・譲渡不可。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能 ※2 対象ページからの入会要。PayPayカード(旧ヤフーカード)、PayPayカード ゴールド会員(切替も含む)、退会済の方は対象外 PayPayカードを申し込む
kJ-0affef53b7さん
違反商品の申告
マイクロエースA-1195 国鉄71系スカ色中央線4両セット
現在10,140円
鉄道模型 少年時代 不揃い品
KATO_10-1139_寝台急行_はまなす_ 3両増結セット
現在7,784円
【希少品・ジャンク】HOゲージ 珊瑚模型 鉄道模型 国鉄 キハ05
現在9,685円
TOMIX 5512 du202 コントローラ
TOMIX SPACIA X Nゲージ 98824
現在10,925円
廃盤 きかんしゃヘンリー急行セット 急行客車(レッド)トーマス TOMIX
現在22,500円
TOMIX N700S系「かもめ」セット 98817
現在9,750円
TOMIX 92763 14系 寝台特急あかつき 8両 トミックス Nゲージ
マイクロエース A-8642 8620型+50系700番台「SLあそBOY」
現在12,870円
TOMIX 92593 485系(Dk16編成・RED EXPRESS)セット
現在12,220円
TOMIX 92525 92526 485系 3000番台 上沼垂色 6両セット
現在9,533円
スィッチバック運転セット TOMIX N400パワーパック 車両レール付き
現在9,984円
【希少】KATOクモニ飯田線荷物車 美品
現在9,282円
TOMIX 12系 ユーロライナー 床下グレー
現在13,000円
lebvouchers.coupons JAPAN IDがあればすぐできる!!
lebvouchers.coupons JAPAN IDをお持ちの方
※ ログインするとlebvouchers.coupons JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。
※この画面で地域を変更しても保存されません。
この出品者の過去24時間の新着商品が500件以上あるため、通知設定はできません。
「まとめて通知」がおすすめ
過去24時間に件の商品が出品されているため、「すぐに通知」だと大量の通知が届く可能性があります。
マイクロエース 419系 新北陸色 両端切妻編成(基本)3両 + 貫通扉埋込編成 (増結)3両 計6両セットです。
古い製品です。
外装に目立つ傷や塗装剥がれはありませんが、クハ418-6、クモハ419-12(連結面にあたる車両)のライトが原因不明で不点灯となっています。
他の先頭車両は問題なく点灯しています。
カプラーは全てトミックスのTNカプラーに交換済み。
また、増結セットの中間車、モハ418-12にもジャンク車両の同系列車両よりモーターを組み込んであります。※もとのT車の下回りはありません。
モーターは当時のマイクロエース製品ですので、発進時に多少のガタツキは見られますが、問題なく稼働しています。
カトー製のブックケースに入れて保管していました。マイクロエースの元ブックケース2つは空箱のまま同梱させて頂き、車両はこのままカトー製のブックケースに入れて発送致します。
シールは1枚の一部使用済み。もう1枚は未使用です。
実車は、当時、資金難に喘いでいた国鉄により、夜行列車の削減により余剰となっていた581・583系を扉増設、一部車両の先頭車化等、最低限の近郊車両化改造を施して1984年に爆誕しました。
折りたたみ寝台はそのまま、先頭車化改造された車両は切妻形状をそのまま活かした改造を匠たちの手により施され、新北陸色となった後はその塗装から「食パン電車」とも呼ばれていました。
よく“迷車”と、ネタにされがちな車両ではありますが、北陸地域は地域特性により交直流電車を投入せねばならない上、耐雪装備がかかせず、新車投入にはかなりのコストが掛かります。
しかし当時は国鉄末期で相当な資金難。一方では、客車列車を淘汰しなければ高頻度運転等のサービス向上もできない状況…そんな中、苦肉の策で編み出された車両です。
決して恵まれた状況の中で誕生した車両ではありませんでしたが、北陸地域の足として活躍し、サービス向上に貢献しました。その意味では間違いなく“名車”だと思います。
流通量は少ないレアな製品でもありますので、北陸マニア、“迷・名列車”マニアの方々はこの機会にぜひ。
#419系
#マイクロエース
#北陸本線
#交直流電車
#583系
#魔改造
#食パン
#迷列車
#名列車
#MT54
#酷鐵金澤
#JR西日本
#日本国有鉄道
#国鉄
#JNR
#末期
#TNカプラー
商品の情報